サークル 心の大掃除『やりたくないことをやめる』~緩めば叶う~
心の大掃除『やりたくないことをやめる』~緩めば叶う~
最近、自分を褒めてあげたのはいつですか。
よく頑張っているなぁと、自分に言ってあげたのはいつですか。
「たまにはゆっくり休んでいいんだよ」、そんな風に自分に声をかけてあげたのはいつですか。
・・・もしかしたらそんな事、1度もしていないかもしれませんね。
「まだまだ頑張らなきゃ」
「これくらいじゃ、誰も認めてくれない」
「いつまで頑張らなきゃいけないんだろう…」
「何のために、ここにいるんだろう…」
「全部やめられたら、どんなに楽だろう…」
「やりたい事、見つけたいな…」
・・・そんな風に思っていたりしませんか。
例えば、毎日朝5時に起きて、子供たちのお弁当を作り、朝ご飯の用意をする。
そして、家族全員を起こし、洗濯機を回しながら子供たちの着替えを手伝ったあと、朝ご飯を食べさせる。
そのあと、ご主人の出発を見送り、洗濯を急いで干して、ヘトヘトになりながらゴミ出しの準備をする。
それから、子供たちを見送りながらゴミを出し、その上お仕事に行ったりしてらっしゃるのかもしれませんね。
これを書いているだけで、もの凄い仕事量だと思うのは私達だけでしょうか。
どれほどに頑張っていらっしゃるかは、朝のこの状況を見ただけで一目瞭然です。
こんなに頑張っているあなたを、あなた自身が心から褒めてあげてほしいと私達は思うのです。
でもね、なかなか自分では褒められないものですよね。
「これくらいのこと(「いやいや、凄い事です」←小5とふわそら心の声)で私は頑張っているなんて言えるわけない」と思う方がほとんどです。
それでは、仲間の話だったらどうでしょう?
頑張っている話を聞いたら、褒めてあげたくなりますよね。
素晴らしいって認めてあげたくなりますよね。
そして、「そこまでやらなくたって大丈夫だよ」って、言ってあげたくもなりますよね。
家族にはなかなか「褒めてよ」「認めてよ」…とは言いづらいし、正直そこまで出来ているのかわからない。
みんなはどうなんだろう?
家事や仕事、育児、介護…、みんなはどうやって回しているんだろう。
もう少し手を抜く事はできないかな。
やりたくないことばかりを、いつまで続ければいいんだろう…。
…
…
…
そんな気持ちを抱えているみなさんの笑顔が増える時間を設けたくて、
心の大掃除『やりたくないことをやめる』~緩めば叶う~
というサークルを発足させることに致しました。
みんなで日常の話をし、『褒め逢い、満たし逢い、共に心の状態が良くなっていく』ことが目的です。
そうしているうちに、きっとやめたい事がはっきり見えてくるでしょう。
心が緩み、叶えたい何かが見つかる事でしょう。
私達と一緒に楽しみながら、ご自身はもちろん、サークル仲間のみんなをポカポカな気持ちに導いていきませんか。
ファシリテーターは、私と「ふわり空色」さんです。
会員:特に定めはありません。
「やりたくないことをやめる」、その気持ちを持っている方ならどなたでも参加
できます。
家庭のこと、職場のこと、人間関係のこと、恋愛のこと、どんな分野でも大丈夫で
す。
会費:4,000円/月
前月20日までに指定口座に振り込んでください。
入会:いつからでも参加できます。
退会:この会は期間を定めている会ではありません。
ご自身が退会を希望されたとき、または下記※のような状況になった場合のみとし
ます。
退会の申出は、前月10日までにこちらまで連絡お願いします。
※例えば、職場での悩みで入会されて、その悩みが解消しなかったが転職すること
になり、新たな職場で前向きになれた場合。
ただし、他の「やりたくないこと」がある場合は、継続していただいて結構で
す。
開催:毎週木曜日21時~22時30分
1グループ6人
ZOOM(テレビ電話)
・ZOOMのことが分からない場合は、こちらの方に連絡していただければ説明させ
ていただきます。
連絡先はこちら!
※人数によっては、他の曜日を増やすことになります。